福島潟自然情報(毎週更新)
令和5年3月18日~令和5年3月24日
福島潟の様子
晴れて暖かな日が続きました。自然学習園の池では、ニホンアカガエルの卵がかえり、潟カメラからはカンムリカイツブリの求愛のダンスが見られました。
野鳥
オカヨシガモ、ヨシガモ◆、ヒドリガモ、マガモ◆、カルガモ◆、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ◆、ホシハジロ◆、キンクロハジロ、ミコアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ◆、ダイサギ◆、ヘラサギ、オオバン、タゲリ◆、ケリ◆、ミサゴ◆、トビ◆、チュウヒ◆、ノスリ、アカゲラ、ハシボソガラス◆、シジュウカラ、ヒバリ、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、カシラダカ、オオジュリン(以上38種)
◆…潟中央カメラで観察できた鳥-
植物
タネツケバナ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、オランダミミナグサ、セイヨウタンポポ、コハコベ
★…今週開花を確認しました -
その他
イタチ、ホンドタヌキ、カメノコテントウ、ナミテントウ、モンシロチョウ、キタテハ